婚前ネットホーム
結婚準備:家具・家電の準備より先にすべきこと
結婚準備:核家族の問題点を知っておこう
結婚準備:核家族の問題点を知っておこう
核家族の最大の良いところは周囲の人に干渉されることなく生活できることです。しかし、二人だけ、家族だけの楽しい生活が、一歩間違うと危うい状態になってしまいます。そこで、核家族の短所と長所を理解して夫婦関係を構築していくことで二人の関係が違ったものになっていきます。
まず、核家族の短所として次のことが言えます。
1)核家族のもろさ(家族の孤立化)
核家族化によって多くのご夫婦は強い絆のもと幸せを享受されています。一方で、家庭が崩壊してしまった不幸な家族も少なくありません。その原因は核家族形態の最大の弱点は「もろさ」にあるからです。
この核家族の弱点である「もろさ」を知りつつサポート体制が十分整わないのは、夫婦生活を他人に干渉して欲しくないとする考えが強いのが一つの原因となっています。ですからなるべくお互いに干渉しないように配慮し、無関心をよそおっています。
例えば、家族間に問題が出たとしても、修復不可能な状態になって初めて問題が表面化するため周囲の縁者等からの助言・援助が有効なものとならないのが現状です。
また、今の核家族形態は、家族が孤立化しやすいのも大きな短所です。
2)人間関係の希薄さです
親戚縁者との関係の希薄化等人間関係の希薄さが、情緒的な結びつきを弱くしており、人の痛みや辛さが理解できない人が増えてきています。
また、人間関係で他人とあまりもまれていないため協力、競争、我慢、他者感覚、自己主張の仕方を学ぶ機会が少ないことから人間関係で問題が起きたときの問題解決に時間がかかってしまったり、他人に手を借りることになってしまいます。
さらに、集団生活で必要な「場の空気を読む」ことが苦手で他人の心の機微を感じ取ることができない人を育ててしまうのも核家族化の一つの問題点です。
3)心の喪失であります
バブル時代は、国民総中流意識の中豊かな生活を享受してきました。その根底にある考え方は、営利主義や拝金主義の思想でありそれを増幅させてきました。物、お金を中心に発展してきた社会は、知らず知らずのうちに人の心や人間性が大切にされない社会になってしまいました。このような社会を心配され既に昭和46年に奈良の薬師寺の高田貫主が「物が栄え心が滅びる。」とおしゃっています。現在、経済が停滞しいろいろな社会問題が起きる中その心が滅びかかってやっと「教育問題等」に目をむけ真剣に取り組むように社会が動き出したように思います。
4)男女の寿命が延びました。
寿命が延びたことにより夫婦生活が長くなりました。日本人の寿命は、女が85歳、男が79歳となり、50年以上の夫婦関係を維持していかなければならない時代になってきました。これは大変な努力を双方に求められています。
寿命が延びて夫婦生活が長期間になってきたことなどを前提に、これから結婚しようとする人たちに家庭・家族のあり方や、夫婦・家族の絆、子育て、また経済状態の把握、さらに、人生における危機管理等はどうあるべきかを想定したライフプランを立て、夢のある健全な家庭生活を末永く営んでもらいものです。
皆様の「結婚後の幸せな生活」をサポートする一般社団法人日本婚前カウンセリング協会です。
結婚準備:家具・家電の準備より先にすべきこと内の記事一覧
- 借金は返済してから結婚しましょう
- 世の中にはだらしない人がいます。特に男性にです。本来結婚は二人の新たな門出ですか...
- 結婚準備:後顧の憂いがないように
- 韓国の船の沈没事故は痛ましい、どう見ても危機管理ができていないと言えます。結婚生...
- 結婚準備:プリマリタルカウンセリングの必要性
- 韓国の船の沈没事故は痛ましい、どう見ても危機管理ができていないと言えます。結婚生...
- 結婚準備:核家族の問題点を知っておこう
- 核家族の最大の良いところは周囲の人に干渉されることなく生活できることです。しかし...
- 結婚準備:仲の良い夫婦になるために
- 仲の良いご夫婦、家庭には共通点が多いようです。それを学ぶことにより自分たちの生活...
- 結婚準備:「二人の絆の大切さ」を知って欲しい
- 婚約したら結婚準備でまず大切なことは、二人の関係をより深めることです。これが何よ...
- 結婚準備:結婚前に知っておきたいこと
- 婚約したり、結婚しようとする場合は次のようなことを知っておくとお互いの関係の在り...
- 結婚準備:結婚早期の離婚にも関心を
- 日本人は全般的にお人よしで人を疑ることはあまりしません。ましてや今のような平和な...
- 結婚準備:米国では婚前契約は当たり前
- 米国で婚前契約をする人が増えているという話があります。その理由に結婚したカップル...
- 結婚準備:ブライダルローンとは
- ブライダルローンは、ウェディングローンとも言います。ブライダルローンは結婚資金が...
- 結婚準備:婚約者以外の男女関係の清算
- 婚約し、結婚準備に入ったカップルの一方が他の異性と関係を続けているようなケースを...
- 結婚準備:婚前の悩み(サラ金)の清算ができない
- サラ金等の借金は清算しておくことです 婚前の悩みとして、結婚して夫がサラ金に借金...
- 結婚準備:婚前交渉とは
- 婚前交渉とは、「結婚しようとする男女が結婚する前に性的関係をもつこと。」と小学館...
- 結婚準備:健康チエックは相手に対する配慮です
- 婚約して近い将来結婚するとなりますと、どうしても式の日時や式場を決める。どんな段...
- 結婚準備:幸せになるためです
- なぜ結婚するのかの問いに、好きだから結婚すると多くの人が答える思います。その気持...
- 結婚準備:結婚前に整理しておきましょう
- 1 身辺整理 新しい生活に向けて不要な過去の物品等は処分しておくことが大切です。...
- 結婚準備:家具・家電の準備より先にすべきこと
- 借金は返済してから結婚しましょう
- 結婚準備:後顧の憂いがないように
- 結婚準備:プリマリタルカウンセリングの必要性
- 結婚準備:核家族の問題点を知っておこう
- 結婚準備:仲の良い夫婦になるために
- 結婚準備:「二人の絆の大切さ」を知って欲しい
- 結婚準備:結婚前に知っておきたいこと
- 結婚準備:結婚早期の離婚にも関心を
- 結婚準備:米国では婚前契約は当たり前
- 結婚準備:ブライダルローンとは
- 結婚準備:婚約者以外の男女関係の清算
- 結婚準備:婚前の悩み(サラ金)の清算ができない
- 結婚準備:婚前交渉とは
- 結婚準備:健康チエックは相手に対する配慮です
- 結婚準備:幸せになるためです
- 結婚準備:結婚前に整理しておきましょう
- カテゴリ
- 知らないと損する!恋愛・結婚情報 (4)
- 離婚しないためのプリマリタル講座 (1)
- 交際準備:自分磨きも大切 (10)
- 結婚したいと思ったら考えることは (8)
- 婚約したら話し合っておくことは (14)
- 結婚・二人の学校 (5)
- 結婚準備:家具・家電の準備より先にすべきこと (16)
- 結婚準備期間に学ぶ (6)
- 男女の思考の違い (4)
- ライフプラン作成 (2)
- 結婚前教育の必要性 (7)
- 結婚準備を支える資格:プリマリタルカウンセラー (9)
- プリマリタルカウンセリングの必要性 (15)
- 048 恋愛スキルセミナー参加者募集中
- 「結婚・心の準備講座」受講者募集中 (4)
- プリマリタルカウンセラー養成講座受講者募集 (10)
- 少子化対策:プリマリタルカウンセラー養成講座受講者の感想 (3)
- 注目のプリマリタルカウンセリングを受けての感想 (1)
- プリマリタルカウンセラー資格認定協会 (5)
- 地方創生に貢献:プリマリタルカウンセラーの信用度 (6)
- 関係が上手くいかない:修復的カウンセリング (2)
- (一社)日本結婚カウンセリング協会からのお知らせ (12)
- 悩みストレスを減らす (1)
- 良い結婚紹介所の選び方 (4)
- JPCA:お勧めできる結婚相談所等 (5)
- 性感染症について (3)
- 結婚関連用語 (13)
- 婚前・結婚の悩み相談窓口 (2)
- バナー広告募集 (1)
- リンク集 (7)
- その他のページ
- 運営者・免責・個人情報





